てぃーだブログ › 宮古島ダイビング・アクアスター

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年02月07日

陸ブログ更新!!

こんにちは!!!アクアスターのTAKUYAです。

約一年振り・・・お久し振りの陸上ブログ・・・すみません^_^;

海ログをご覧になって頂いている方々は陸ブログの更新率が少ない事

お気づきでしたよね。2018年は海ログに続き陸ブログもこまめに更新して

宮古島の陸上の出来事もドンドン発信して行きたいと思います(^o^)丿

という事で今回のブログ内容は2018年のAWAREデザインカードについて!

ダイバーの皆さんならAWAREデザインカードの存在は知っている・・・はず。

との事でAWAREデザインカードの説明については省きますが

今年オリジナルデザイン、皆さんもうチェックしていますでしょうか?

去年のオリジナルデザインは『クロトガリザメ』、そして一昨年のオリジナルは

『ザトウクジラ』と豪華なラインナップでした!!

そして今年はと言いますと、、、ドドンッ(^_^)v



マンタさま~!!!!

ここ宮古島ではまさにこの時期にマンタの遭遇率が高く

その年にもよりますがだいたい春先くらいまで観察出来ています!!

今年はプロジェクトAWARE設立25年のアニバーサリーでもあります。

この機会にぜひぜひマンタ見てスペシャルティ取得してレベルアップしませんか?

スタッフTAKUYAのおススメはディープエンリッチのスペシャルティです。

宮古島の海で遊ぶならぜひ取得しておきたい2つのスペシャルティを

まだお持ちでない方はアクアスターにて受講可能ですのでぜひお申し付けを!

それでは、、、また近いうちに。(笑)
  
  • LINEで送る


Posted by アクアスター at 15:53Comments(0)宮古島ダイビングお知らせ

2017年01月08日

年末年始の記念ダイビング♪

今年の年末年始は大いに盛り上がりましたよ~音符オレンジ

たくさんのお客様に遊びに来ていただき、常に2チーム体制でパー

そんな中、記念ダイブのトップバッターは・・・・30日に

キラキラ 順さん600DIVE記念キラキラ 




続いて、大晦日にキラキラ 関ちゃん1000DIVE記念キラキラ 



17年元日の1本目で・・・・・

キラキラ 川ちゃん650DIVE記念キラキラ 





3日には・・・・・

キラキラ 樋田さん900DIVE記念キラキラ 



そして、7日には・・・・・・

キラキラ ミキちゃん550DIVE記念キラキラ 




皆さん、本当に宮古島アクアスターで記念ダイブをむかえて頂き

誠にありがとうございますニコニコパー

これからもスタッフ一同、皆様のメモリアルダイブの

お手伝いをさせて頂きますので~♪赤

ちょっとした記念品もご用意!?

お楽しみに~音符オレンジ17年度も何卒、宜しくお願いしますキラキラ 


  
  • LINEで送る



2017年01月02日

2017年スタート!!

んみゃーち!!アクアスターのTAKUYAです。

新年明けましておめでとうございます!!!

本年もアクアスターを宜しくお願い致します!!!

2017年が始まって2日目の今日。

皆さんは年末年始をどうお過ごしでしょうか?

ダイビングに出かけていらっしゃる方、家族でのんびりお過ごしの方

海外へバカンスへ行かれている方などなど年末年始の過ごし方は様々ですが

アクアスターは年中無休でダイビングツアーを開催し

宮古島へお越しのダイバーさんと一緒に毎日楽しく潜っております。

そんな2017年の始まりですがアクアスターよりNEWニュースが!!!



2017年スタートにつき店舗オリジナルTシャツの新作導入でっす!!!

今までのデザインをそのままにロゴの位置の変更やカラーバリエーションも増え

とってもカッコいい仕上がりになっています。

カッコいいデザインなので僕はお休みの日にも着て遊びに行こうと思っています!



メインロゴは肩に!!!



背中のスターとピグミーロゴは前Tシャツと同じデザインを残しています。

カラーは

水色

ピンク

ブラック

グリーン

イエロー

チャコール

の全6種。

スタッフも毎日愛用のTシャツでもちろん販売もしております!!!

2017年のスタートを機にぜひアクアスターTシャツを着てダイビングに出かけましょう(^_^)v


キラキラ 第二回『アクアスターフォトコンテスト』開催中キラキラ 
http://aqua812882.ti-da.net/e8407718.html
  
  • LINEで送る


Posted by アクアスター at 09:47Comments(0)お知らせ

2016年12月23日

レスキュートレーニング!

んみゃーち!!アクアスターのTAKUYAです。

も~い~くつ寝ると~クリスマス~!!!

って違うか汗

もうクリスマスにわくわくしない年頃になってしまいました。

誰かサンタさんに年末ジャンボの当選くじお願いしてください!!

もしくはクリスマスがわくわくするあの頃の気持ちに戻してください!!

赤い靴下用意して待ってます!!!







先日の宮古島ブログで更新しました陸上の応急救護トレーニング。

の続きで昨日はアクアスターが所属している組合で水中トレーニングを

実施して来ました!!!

水中または水面でのトラブル対応とその後の他ダイバーが撮るべき行動を

一通り確認そして実践形式で行いました。

ひとりひとりの共通認識を高めできる限り最善の対応をする!

救助者が自分以外いない場合、他に協力できる人が周りにいる場合など

救助側の行動パターンや逆に事故者が水面で発見された場合や水中での場合

などなど様々な事故パターンを想定しながらたっぷり1時間の講習となりました。

こういう時は?もしこういう状態だったら?など

終わってからも船の上でディスカッションしたりととても内容の濃い

講習で来春には更に時間と人数を増やしトレーニングするとの事です!!

以上TAKUYAの学生作文みたいなブログ更新でした(笑)



組合長のデモンストレーション。



事故者を水面から船へ上げるシチュエーション。



YOオーナーは気合のシーガル参加ですよ!!!!


キラキラ 第二回『アクアスターフォトコンテスト』開催中キラキラ 
http://aqua812882.ti-da.net/e8407718.html
  
  • LINEで送る


2016年12月08日

応急救護!!

んみゃーち!!アクアスターのTAKUYAです。

12月になり宮古島の気候も少しずつ冬らしくなってきていますが

水中はまだまだ快適に遊べていてスタッフは半袖タイプのスーツで

海中案内させて頂いてます。

ドライスーツへの衣替え、タイミング逃してサマーダイブを満喫中ですよ~!(^^)!

水温は26℃ほど。

とは言えボート上では防寒具があった方がより快適に過ごせますので

これからの時期にお越しの方でボートコートをお持ちの方はぜひご持参を!!

お持ちでない方もレンタルのコートがございますので快適にお過ごし頂けます。

水は澄み有名エリアへ行く機会の多いこの時期は地形派のダイバーさんにとっては

絶好のダイビング時期ですしウミウシなどマクロ生物も増え始めますので

マクロ派、カメラ派のダイバーさんも盛り上がる事間違いなしでございます!!!

ちょっと前置きが長くなりましたがここからが本題です汗

昨日は消防本部へ。応急救護のトレーニングへ行って来ました。

応急処置のやり方は日々変わり、その時に一番効率のよいやり方へと

更新されていきますので僕たちダイビングインストラクターも最新の情報と

訓練を定期的に受けて『もしも』の対応を学びます。



消防署の方にレクチャーを受けながら10名ほどの班に分かれて



CPRの実地訓練を。



協力してEADの取り扱いも行いました。

安心・安全のダイビングツアーをより安心に!



消防署から見える夕焼けがキレイでした~キラキラ 


キラキラ 第二回『アクアスターフォトコンテスト』開催中キラキラ 
http://aqua812882.ti-da.net/e8407718.html
  
  • LINEで送る


Posted by アクアスター at 22:20Comments(0)

2016年10月03日

ピカピカ~っとね!

んみゃーち!!アクアスターのTAKUYAです。

気が付けば5月以来の宮古島ブログ更新・・・

サボりすぎたーーーぐすんパー

ネタ探してマメに更新できるように努めます!!!

さて宮古島は台風18号の影響により雨風が強く今現在お店に缶詰状態です雨

早くダイビングツアーへ行きたい反面、お店にいるからこそできる

快適な海遊びの準備などに励んでおります本

例えば、、、



これ。レンタルのレギュレーター(ヨークスクリュー部分)なのですが

海で沢山活躍してくれているので塩が固まり中々お手入れ出来ない部分だったり。

こんな時だからこそピカピカにしようじゃありませんか!!!と

ワイヤーブラシで丁寧に塩を落とすと~



こんな感じ。



グリスアップして完了っとね!!

本当はこまめに確認&作業出来たらベストなのですがブログ同様サボり気味な、、、

嘘です。嘘です。日々色々な所へ目を向けて皆様がいつも快適に海遊び

出来る様なお店作りを目指していきたいと思っております沖縄キラキラ 

宮古島の海で一緒に遊びましょう!!!


キラキラ 第二回『アクアスターフォトコンテスト』開催中キラキラ 
http://aqua812882.ti-da.net/e8407718.html
  
  • LINEで送る


2016年05月08日

GW盛り上がりました!!

2016年のGW(ゴールデンウィーク)は大型連休?!

うまく休みが取れた方は。

お陰様で『アクアスター』は連日大盛況でしたよニコニコチョキ

ほとんどの方がリピーター様で10名を超す日々がパー

もちろんスタッフ3名体制で、1チームは4名程度で

目的別に、レベル別にと楽しんで頂きましたよ~音符オレンジ

この楽しい日々も7日で終了うわーんパーですが

皆様にお会いできた事、安全に潜れた事、

皆様がお帰り頂いた事に『感謝』しておりますキラキラ 

さらにアクアスターで記念ダイブまでして頂きました皆様、


井関さん50DIVEおめでとうびっくりびっくり


タスク君100DIVEおめでとうびっくりびっくり


やまP、250DIVEおめでとうびっくりびっくり


じゅんさん、450DIVEおめでとうびっくりびっくり


カワちゃん500DIVEおめでとうびっくりびっくり

記念DIVEをアクアスターで迎えて頂きありがとうございましたキラキラ 

長期のお客様は9日間のダイビングチョキ

最高本数は31本キラキラ きっとGWの宮古島でのお客様で

1番潜られていると思いますよニコニコチョキ

2番目が30本、3番目が28本とたくさん潜られて

楽しんで頂いたお客様も他ショップにはない

アクアスターの自慢ですキラキラ 

今回のご利用、スタッフ一同心よりお礼申し上げますびっくり

またのお帰りをお待ちしておりますキラキラ 


キラキラ 第二回『アクアスターフォトコンテスト』開催中キラキラ 
http://aqua812882.ti-da.net/e8407718.html
  
  • LINEで送る


2016年04月16日

店内の進化!!

んみゃーち!!アクアスターのTAKUYAです。

先日非常勤スタッフ関ちゃんのバースデー会を北海道料理の居酒屋で

行いました(^^)/宮古島なのに北海道料理・・・。

南の島住まいですので北の食べ物に憧れが・・・(笑)

無い物ねだりってヤツですね!!

さて先日のDIY部活動にて作ったお店の棚。



商品を並べてネームタグも作成!!



何かと必要な小物や



マスクなどの軽器材、スタッフ愛用の自分の歯型に合わせたマウスピースなど。

商品のお値段が一目瞭然ですのでお気軽にお買い求め頂けたらと思います(^^)/



TAKUYAも新しいマスクをGETしちゃいました~チョキキラキラ 

展示のない品物はスタッフまで!!

ダイビングライフをより快適なものにしましょうベーパー


キラキラ 第二回『アクアスターフォトコンテスト』開催中キラキラ 
http://aqua812882.ti-da.net/e8407718.html
  
  • LINEで送る


Posted by アクアスター at 12:18Comments(0)お知らせお得情報

2016年04月13日

新しい仲間!!

んみゃーち!!アクアスターのTAKUYAです。

今日は朝からライセンス取得コースを開催し只今学科テスト中!

これから夏島のビーチにて楽しい海洋実習へお出かけしていきます。

と、その間にお店の新しい仲間をご紹介したいと思います(^_^)v



新品のウエイトを導入いたしました!!

新品、、、ピッカピカ~チョキキラキラ 

この新しい仲間とこれから長く付き合っていきたいので



アクアスターカラーに塗装しちゃいます!!



以前から使っている子の塗装も剥げて来ていたので一緒に(^^)/

大事に使って行きたいと思います!!!


キラキラ 第二回『アクアスターフォトコンテスト』開催中キラキラ 
http://aqua812882.ti-da.net/e8407718.html
  
  • LINEで送る


Posted by アクアスター at 09:29Comments(0)お知らせ

2016年04月12日

水中の思い出を!

んみゃーち!!アクアスターのTAKUYAです。

トライアスロン大会まで一週間を切り自転車やランのトレーニングを

している選手を多く見かけるようになりました今日この頃ですダッシュ

当日は選手の皆さんはぜひ完走頂き僕はその後上がる花火を楽しみに

選手の皆さんを応援しようと思っております(笑)

いつか出てみたいなぁ。トライアスロン・・・とか言ってみたり(^^♪

さてさて



最近の水中写真ですが上の写真は全長3cm未満の小さなエビ。そして



こちらは体長2m程度の大きなサメ!!さらに



沈没船はその何十倍にもなる大きさ!!!

エビカニやウミウシなどのマクロ生物は小さすぎて撮影できないから・・・

サメなどの大物生物は素早く動くので撮り辛いから観察のみ・・・

などなど本当は撮りたいけど写真撮影を諦めた事ありませんか?

でも沈没船などダイナミックな水中景色なら動かないし撮りやすいよね!

みたいなダイバーさんのお声、結構耳にします。しかーーーーーしチョキキラキラ 

上の3枚のお写真は全て同じ水中カメラで撮影していて

しかも扱いのしやすいコンパクトデジタルカメラ・・・さらに!!!

防水機能が付いていますので水中カメラ初心者の方やカメラデビューで

どの機種にしようか迷っている方には持ってこいの一品かと思います。



オリンパス『TG-4』。

お店では1つ前の機種『TG-3』のレンタルも行っておりボタン操作など

使い勝手はほぼ同じになりますのでまずはレンタルで試してみるものGOODかと!

スタッフも詳しく取り扱いをお伝えいたしますので

どんな写真が撮れるか楽しみですね(^_-)-☆

気になる方はアクアスタースタッフまで~!!

お気軽にご相談頂けますとありがたいです♪赤


キラキラ 第二回『アクアスターフォトコンテスト』開催中キラキラ 
http://aqua812882.ti-da.net/e8407718.html
  
  • LINEで送る


Posted by アクアスター at 10:42Comments(0)宮古島ダイビングお得情報
プロフィール
アクアスター
アクアスター
宮古島ダイビング 宮古島体験ダイビング 宮古島シュノーケル 宮古島ダイビングライセンスはアクアスターへお任せ!!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE